ステキなスイーツを発見しました。
Muu Muuさんのドーナツ

小麦粉ではなく米粉100%の
焼きドーナツです。
ココア、プレーン、メープル、
黒胡麻、マンゴー、塩昆布のラインナップ。
塩昆布は、ほんのり塩味でなかなか美味です。
卵と砂糖は入っていますが、油で揚げてないので、
カロリーは通常のドーナツの1/3程度とのこと。
もっちりとした食感で、
ドーナツファンだけでなく、
シフォンケーキや蒸しパンが好きな方にも
オススメです。
7月1日までの期間限定とのことですので、
気になる方は、お急ぎを。
そして、もうひとつ、最近の発見スイーツ。
一柳こんにゃくさんのこんにゃくケーキです。
こんにゃくが入っているとは、
言われても信じられません。
こちらも、普通のシフォンケーキと比べても
負けず劣らずの美味しさでバラエティ豊富、
嬉しいことにどれも1つ104〜163Kcalと
低カロリーです。
ちなみに、
コンビニやスーパーで売られている
しっとり系蒸しパンは、1つ450kcal位と、
驚くほど高カロリー。
一柳こんにゃくさんでは、
こんにゃくベーグルという商品
も作られています。
こちらも、ベーグルファン納得のお味

腹持ちもいいですよ。
そして、手作りバージョンでは、
驚くほど簡単で、感激の美味しさのこちら、
おなじみ、izumimirunさんの
「味噌deケージョ」 です。
ボウル1つ、フォーク1本でできてしまい、
ノンオイルなのに、なぜかコックリしっとりチーズ風味。
レシピの分量で計算して、
6個で363Kcalです。
持ち運びにも便利なので、
レッスンとレッスンの移動中に
食事代わりにいただいたのですが、
6個でお腹一杯になりますよ。
おすそ分けした方達からも
大好評でした

izumimirunさんといえば、
モデル仲間からトマトをおすそ分けいただいたので、
スイーツではないですが、
最近のレシピから、こちらを作ってみました。

「くずし奴とトマトのサラダ」
今日は、また朝から暑いですよね。
さっぱりと朝食にいただきました。
火を使わずにあっという間にできるので、
これから夏の暑い日にぴったりのレシピです。
けれど、まだまだ梅雨冷の日もやってきます。
そんな日は、じっくり火を通した、

「リゾットみたいなつゆだくトマト丼」
をオススメします。
こちらも、とっても簡単で、
izumimirunさんが卒倒しそうだったらしいですが、
ホントに美味しいです。
ステキな美味しさに酔いしれて、
今日も朝からハッピーです

前回ご紹介した「すだれ麩」を
お友達にプレゼントしたら、
「フライパンで焼くだけで美味しいおやつになったよ♪」
と写メをいただきました。
そこで私も!
半日ほど塩抜きした後に
もう一度水洗いし、水気をふききった後、
フライパンで素焼きしました。
こちらは、180度のオーブンで10分ほど
素焼きしたもの。
塩抜きしても、ほんのり塩味が残っているので、
そのままでスナックとして頂けます。
ノンオイルなのでカロリーはお麩の分だけ。
タンパク質もとれて、
なんとなく口寂しい時にオススメです。

楽しくヘルシーなおやつで、
梅雨時の鬱陶しさを吹き飛ばしましょうね!
